運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

牛マルキンにつきましては、昨年の四月以降、コロナによる枝肉価格の大幅な下落を踏まえまして、肥育農家資金繰り支援という観点から、生産者負担金納付猶予、これは実質免除になるわけでございますが、これを行っているところでございます。  ただ、一方、最近になりまして枝肉価格もかなり回復してきたところでございます。

水田正和

2020-12-08 第203回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

一方、国は四月から牛マルキン事業生産者負担金実質免除していただいております。但馬牛も一頭当たり全国最高額の九万五千円を免除していただいているところであり、これは大変有り難く思っております。しかしながら、それでも農家には依然多額の負担額が生じています。直近九月も約十五万六千円の負担が生じておるところでございまして、他のブランド牛と比較してもその赤字額は顕著となっています。

高橋光男

2020-05-22 第201回国会 衆議院 外務委員会 第9号

このため、生産者負担金を支払わない場合、制度上、本来はマルキンの支払いは行われないところでありますが、今回、肥育牛農家資金繰り対策といたしまして、生産者負担金納付猶予を講ずることといたしまして、生産者負担金を払わなくても、このマルキン発動時には国費分、すなわち交付金の四分の三を交付するとしたところであります。  

伊東良孝

2020-05-12 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

生産者負担金納付猶予でございますけれども、これは生産者負担金納付猶予と言っておりますが、後で支払う必要はございませんでして、実質免除と同じでございます。  したがいまして、生産者負担金を支払わなくても、マルキンが発動したときには国費の分は支払われるということでございます。交付金の四分の三が交付されるということになる次第でございます。

水田正和

2020-04-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

また、四月七日に発表されました緊急経済対策につきましては、この貸付け当初五年間実質無利子無担保融資枠を大幅に増額をするとともに、肉用牛肥育農家資金繰り支援のための牛マルキン生産者負担金納付猶予、そして、需要減退対応をするためにやむを得ず計画的に出荷時期を調整したい場合におきまして追加費用に相当する額の支援を行うとか、また加えて、肥育農家体質強化に資する取組を行った場合に出荷頭数に応じた交付金

加藤寛治

2019-05-22 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

それから、今回新たに、発生農家等対象にいたしまして、豚マルキン生産者負担金納付を免除するという新たな支援策を講じているところでございます。  これから、農家方々のそれぞれ御希望あるいは経営意欲をそがないようにということで、国、県、それらが協力しながら、さまざまな施策を講じていきたいというふうに考えているところでございます。

新井ゆたか

2019-04-11 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

一つは、家畜疾病経営維持資金というものもございますし、それから、農林漁業セーフティネット資金によります低利融資といったもの、さらに加えまして、これらの対策を強化いたしますためこの維持資金拡充、それに加えまして、豚マルキン生産者負担金納付の減免といったものをやっているところでございます。  

新井ゆたか

2019-04-09 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

さらに、もう二月二十六日にはなりまするけれども、発生農家等対象に、経営再開に向けた低利融資拡充ですとか、家畜防疫互助基金積み増し、この基金がなくならないように積み増しもいたしたところでもございますし、さらに、豚マルキン生産者負担金納付を免除するなどの新たな支援追加もいたしてまいりました。  

吉川貴盛

2019-03-26 第198回国会 参議院 予算委員会 第14号

経営再建に向けた低利融資ですとか家畜防疫互助基金を用意をいたしましたほかに、二月二十六日には発生農家等対象豚マルキン生産者負担金納付を免除するなどの新たな支援追加もしたところでございます。  豚コレラ発生により影響を受けた農家方々経営を続ける意欲を失わずに速やかに経営再開できますように、今後もきめ細かく対応もしてまいりたいと存じます。

吉川貴盛

2019-03-12 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

さらに、先月の二十六日でありますけれども、発生農家等対象に、豚マルキン生産者負担金納付を免除する等の新たな支援策追加をすることといたしました。  これらによりまして、豚コレラ発生により影響を受けた農家方々経営を続ける意欲を失わずに速やかに経営再開ができますよう、きめ細かく対応もしていきたいと考えております。

吉川貴盛

1993-02-22 第126回国会 参議院 決算委員会 第1号

その上、北海道などでは四月から生産者負担金とは別枠で一頭当たり千五百円の特別積立金を行う方針を決定しております。  こうした窮地を打開するために、関税収入繰越分が四百億円あるわけですから、これを活用して例えば保証基準価格を引き上げるなどの国の補助の拡大など、今何らかの支援策を検討すべきであると思いますが、いかがでしょうか。

高崎裕子

1980-04-09 第91回国会 衆議院 建設委員会 第11号

いま先生おっしゃいましたように、明日香村の基金を使いまして、これらのすでに制度対象になっている品目についての生産者負担金の軽減、あるいは対象になっていない品目について村独自で価格安定制度をつくられるということについてもこの基金が活用できるというように私ども理解しておりますので、その際は十分奈良県、明日香村当局と調整、打ち合わせをいたしまして、私どもとしてもできる限り御支援いたしたい、かように考えております

鎭西迪雄

  • 1